
[日記] 日本に希望を持てない若者

[日記] 10年でニューヨーク変わった

[日記] フリーターを好きになった

[日記] 妻の待ち時間に

[日記] バイト終わりに

[日記] 今日はお休み

[日記] 2023年1月8日、ニューヨーク留学10年

FOREVER 21 原宿で就職アルバイトを検討しているあなたに読んでほしい
[日記] 日本に希望を持てない若者
[日記] 10年でニューヨーク変わった
[日記] フリーターを好きになった
[日記] 妻の待ち時間に
[日記] バイト終わりに

[日記] 日本に希望を持てない若者
お疲れ様です。今アルバイトが終わって、妻の帰りを待っている間に10分日記を付けています。 今日の最後のテーブルが珍しく日本の若者男女4人だった。ニューヨークで外食するのは高いし、うちのバイト先の値段が高いので、うちの店は若者たちが気軽に飲める店ではない。年配の日本人はよく来るんだけど、若者のグループはほとんど来ない。 どう観ても池袋とかで飲んでそうな若者のテーブルに、「ニューヨークは長いんですか?」と聞いてみたら、「一年です。」って言ってた。今1年間のニューヨーク留学が終わって、これから日本に帰るそうだ。 みんな、「日本に帰りたくない」とか「日本沈没」って言ってた。これからの日本の若者も日本に未来を感じていないんだなぁって、思った。 日本のGDPも今年ぐらいにドイツに抜かれて、日本は、3位から4位に転落するそうだ。政治家も詐欺師みたいなのしかいないし、人口減少がハンパないし、給料が上がらないし、日本に希望を見出せなくなる若者が多いってことを気付かされた。 その若者たちも、「日本に帰りたくない」って思いが少しでもあるなら、日本に帰らないで自分の好きなところで挑戦したらいいと思う。自分のやりたいことをして、それから日本に帰って恩返しするのもいいし、日本に帰らないのもいいと思う。 そろそろ妻が帰ってくるので、10分日記はこの辺でおわり。今年は、色々新しいことを始めようと思うので、YouTubeとかのチェックよろしくお願いします。

[日記] 10年でニューヨーク変わった
ニューヨーク、くもり☁️37°F/32°F。バイト前に10分間日記を付ける。 ニューヨークに来て10年の歳月が経ち、ニューヨークの人は無礼な人が増えたように感じるようになった。元々そうだったのをオイラが違った視点でそう感じるようになったのかもしれないし、10年という時間がそうさせたのかもしれない。 ニューヨークに来た時からオイラの考えは変わっていない。全員敵。そうやって生活しないと、ニューヨークではサバイブできない。隙を見せたら負け、イライラしたら負けだと思う。そもそもクソみたいな人間が多いから。 誰にでも人間だから、好き嫌いはあると思うけど、人種のサラダボウルであるニューヨークでは、好き嫌いが出てしまう。アジア人が嫌いだとか、インド人苦手とかね。 人種差別は問題だから、誰も言わないだけで、みんな好き嫌いは持っていると思う。オイラも、アメリカ人は好きだけど、ヨーロッパの人は苦手だったりするし、ラテン系も苦手な人が多い。中華系も信用できないとか色々あるよね。 それでもニューヨークが好きだけど。では、10分経ったのでアルバイトに行ってくる。少しずつ更新するのでYouTubeも登録よろしくお願いします。

[日記] フリーターを好きになった
くもり、53℉/35°F。2023年は大不況の予感です。現在、レストランでアルバイト中に客が全然来ないので、10分間ブログを付けたいと思います。 昨日の夜はアバター1をレンタルして妻と観ました。映画館で3Dで観たことある作品だけど、アバター2の予習もかねて最後まで観た。アバターはストーリーはそうでもないけど、あの3Dがポイントなので、映画館で3Dで観たいかも。 今日はGoogle検索で「フリーターを抜け出す方法」みたいなのを検索していたら、検索ワード上位に「フリーターを好きになった」ってワードが表示されてたから、そのまま検索結果を見てみると「フリーターとは別れなさい」みたいな内容が多かったから、そう考えると、39歳の夢も希望もないフリーターと結婚したらオイラの妻は凄いと思う。 日本だと39歳の夢も希望もないフリーターと結婚する人はいないと思う。日本だと、最低でも年収1,000万円はないと結婚できないし、そもそも生涯独身がトレンドだから、みんなあまり結婚しない時代になった。それでいいと思う。オイラも日本にいたら生涯独身だったと思う。ただ、みんなと逆を行きたいから、周りが生涯独身ばかりだと、結婚するかな。 オイラも39歳のフリーターだけど、そんなオイラと結婚してくれたら芯のある妻のためにフリーターを抜け出せるように頑張るしかない。しかし、この歳までフリーターをやっちゃうと、自分でビジネスを始めるか、YouTuberになるかしか抜け出す道が思いつかない。 あ、客が来たので、これで今日の10分間ブログをおわり。

[日記] 妻の待ち時間に
ニューヨーク、くもり39℉/33°F。現在1人で買い物に行って来て、妻が銀行で家族用のクレジットカードを作っているところなので、その間カフェで待っている間に10分間人気の日記を付けます。 今日は、夫婦休みだったので、昨夜遅くまで友人に面白いと紹介されたネットフリックスシリーズの「初恋」を早朝までまとめ観で終わらせました。全然面白くないですね。 連続で観たので、見られないほど面白くないドラマではないんだけど、何も感動がないラブストーリーでした。 オイラがちょうど「初恋」の時代背景の世代だし、エピソード1 を観ている時は、高校の時の夢と現実のギャップの描写とかめちゃくちゃ面白いかもと期待があったにも関わらず、大した驚きも無く、終わってしまいました。どうせなら、ハッピーエンドではなく超悲しすぎる終わり方をしてほしかったです。 人に勧められるかと言えば、勧められない作品だと思います。ただ、日本の面白い作品はアメリカのネットフリックスでは数が少ないので、つい全て観てしまいました。 あ、妻の用事が済んだので、これでブログやめます。帰ったら、アバター1を観ようと思います。

[日記] バイト終わりに
今、バイト終わりの電車の中で10分間ブログを付けています、タカポンです。 現在ギリギリ39歳。ニューヨークに来て早10年。もう今年の夏には40歳になってしまう。40歳でフリーターはマジで辛いから、今年は自分のやりたい事の方に何とか時間を割いて、アルバイトを抜けられるように頑張りたい。 アルバイトは生活があるから、まだまだ継続するけど、レストランのウエイターの仕事なんていつまで続けられるかわからないし、個人的にいつまでもレストランのウエイターはやりたくない。他人と話すのがあまり好きじゃないのと、毎日いろんな人と接すると、本当に教養がなかったり、失礼な客が多いから辛い。 ニューヨークのレストランのウエイターのアルバイトはミュージシャンの卵や俳優の卵みたいな夢を追っかける人がやる仕事の場合もあるし、高級ステーキハウスのウエイターみたいに天職にしている年配の人も大勢いる。 ウエイターの仕事は人気レストランで頑張れば月$8,000とかも稼げるけど、そこまで働くと、ウエイターの仕事だけで終わっちゃう。アーティスト活動とかオーディションをやりながらウエイターをしても、月に$4,000くらいは稼げると思う。 仕事はなんでも同じって考える人もいるし、好きならその仕事を極めたらいいけど、オイラがやりたいのはウエイターの仕事ではないので、ウエイターの仕事で生活しながら、別の道が開けるように2023年は頑張りたい。 電車が駅に着いたので、ここでブログ終わり。明日はお休みなので、妻と過ごします。

[日記] 今日はお休み
ニューヨーク、くもり 44°F/34°F。今起きて、ランドリーに1週間の洗濯物をドロップオフして来た。これから、10分くらい妻が起きるまで日記を付ける。 夫婦で生活しているとランドリーに出す洗濯代が月々$200かかるので、洗濯機のあるアパートでレントが$200くらい高くても、洗濯機がある家がいいかも。子どもとかできたら、洗濯機ないと無理だと思った。 今日の計画。今日は休みなので、午前中は夫婦でジムに行って、帰り道に日本スーパーで買い物して、それからレストランに食べに行くか、家で焼肉するか、妻と相談する。 最近食べに行ったレストラン。 Claw Daddy’s ってところに食べに行った。ローワーイーストサイドにある牡蠣とか蟹、ロブスターで有名なレストランらしい。雰囲気は、クラブみたいな感じで、すごくカジュアルな雰囲気のレストラン。早い時間に食べに行ったせいか、ウエイターは1人しかいなくて、サービスがすごくスローだった。 一応人気メニューのグリルされた牡蠣とお店のスペシャルソースで絡められたカニを食べた。やっぱり牡蠣は生の方が好き。カニはお店のスペシャルソースがニンニク強すぎて好きじゃなかった。カニもシンプルに塩とかポン酢で食べるのがいい気がする。 そろそろ妻が起きるので、朝の準備してジム行く。良い一日を!

Qwerty VR
Lorem ipsum amet – nullam arcu tempus lorem ipsum dolor amet nulla.

Draw & play
Purus creative – dolor amet sem nibh mattis in varius egestas nulla glavrida amet.

Seven cycling
Pellen papibus, purus et sem mattis egestas dolor nulla amet.

CBD drops
Quisque malesuada – in sem at lorem numa glavrida amet maximus.

Hero fighting academy
Lore magna – purus et nulla creative volutpat donec vel varius ipsum amet.

Book cover design
Nullam porta nulla non arcu tempus dolor.

Boxed water
Dignissim from nulla gravida posuere sagittis creative donec vel variusdolor.

Love project
Glavrida from amet porta nulla.