大富豪アニキの教え
- 兄貴(丸尾孝俊)
- ダイヤモンド社 2012-06-22
- 売り上げランキング : 99
いやいやいや、いい本でした〜。もう買うしかありませんよ!
自己啓発サイコー!w
兄貴の教え25
- 一番大切なのは「相手を自分ごとのように大切にする心」
- 相手のために、お金を使い続ける
- 自分の「童心」を取り戻せ
- 自分から会いに行く
- 最強の問題解決は、自分から会いに行くこと
- 相手を自分の家に泊まらせる
- 最初から「恥」をさらして、相手の信用をえる
- 常に「失敗」と共にあることで成功する
- 仕事で生き残る人の条件は、義理と人情と職人技
- リミッターを外して、本気になる
- 仕事に思い入れている時間を長くする
- 儲かる仕事が優先。「天職」はそのうち見つかる
- 「御縁をつなぐこと(紹介)」に目を向けると、人生が変わる
- 「五分と五分の実力を持つライバル」を持ち続ける
- 独立する前に、独立後のお客さんを確保する
- 人が「一丸」となっている会社を選べ
- 「お金」は稼げるだけ稼ぐ
- 一日14時間以上働きまくる(土日はバイト)
- 100万円貯まるごとに「金」に変えてお金を増やせ
- 「人とのつながりが生まれない投資」はしない
- 生きる目的は、少し良くして次の世代に伝えるため
- 親に生きるエネルギーを与えることが親孝行
- 子育ててもっともいけないのは「過保護」
- 親がやっていることを、子供がやるようになる
- 「人は鏡」相手の面倒を見れば、必ず帰ってくる
こんなに付箋貼っちゃった…好きなフレーズ
- 100通のメールより、1度の面会
- コミュニケーションは、相手との「共通点」を見つける
- 相手に関心をもつことが「愛」
- 自分の「目」がキラキラしていますか?
- 自分の「童心」を取り戻すことが、今の自分を変える起爆剤
- facebook は人と会うためのきっかけにすぎない
- 人間が本当に成長するのは失敗したとき
- 成功するかどうかは「本気かどうか」これだけ
- 面接で採用される秘訣は「素直な奴が一番」ってこと
- 人に会いまくらないと、繋がりやご縁は広がらない
- 「100万円」貯まるごとに「金」と交換する
- 新興国に口座を設けて、「外貨貯金」
- 親は「子供が自分のことを忘れずに覚えてくれている」だけで寂しくない
- 自分の限界に挑戦する
- 成功するためには、「マイノリティー(少数派)」になれ
大富豪アニキの教え
- 兄貴(丸尾孝俊)
- ダイヤモンド社 2012-06-22
- 売り上げランキング : 99
本を最後まで読んでいくと、主人公の「いっちゃん」は実は…という小説のようなどんでん返しの面白さもありました。(読んだ人だけに分かる衝撃のラスト!)