減量生活には「トレーニング」「栄養摂取」「休養」が大切!私は毎日の生活習慣に「週に3回以上のトレーニング」「腹八分の栄養摂取」「充分な休養」を心がけている。この3つのバランスが崩れると暴飲暴食に走るので注意。
効率的な脂肪燃焼
- 起きてすぐの空腹の状態で有酸素運動を行うと効果大
- トレーニング前にブラックコーヒーを飲むと効果大
食事計画
- 栄養バランス(炭水化物5、たんぱく質3、野菜2)
- 6時間以上の空腹状態を避け、小まめに栄養を摂る
- コンビニの菓子パン(脂質11g〜)を食べるよりおにぎり(脂質1g〜)にする
- 1日に水を2〜4ℓの水を飲む
- 1回の食事量が多いと脂肪になるので腹八分で
休養・習慣
- 8時間睡眠。(筋肉はジムではなく寝ている時に成長する)
- 早寝早起き
- 酒とたばこはやめる
- 仲間と食べるときは気にせず沢山食べよう
まとめ
内臓脂肪は運動すると比較的早く落ちるが、皮下脂肪はなかなか落ちない。今まで生きてきた10年20年の不摂生が蓄積されて皮下脂肪となっているので、この皮下脂肪を減少させるには5年くらい気長に戦い続けなくてはならない。
色々と気にしていたら大変だからとりあえずは腹八分から実践しよう。