通常はアマゾンマーケットプレイスで本を発送する場合、私はクロネコメール便(160円)で発送しています。しかし、今回はクロネコメール便では規格外の厚さ2cm以上の厚さの本だったのでゆうメールで上手に梱包して発送しました。
(» 日本郵便)
ゆうメールで送る際の注意点
1. 窓口に持込み →封をせず窓口で中身を確認して貰ってから発送する。
2. ポスト投函 → 封筒に中がのぞける穴を開け、ゆうメールと表示して投函。
(amazon» 「ゆうメール」スタンプ)
ここがポイント!

- 本が確認しやすい場所を確認して丸くカットしてのぞき穴を開ける。
- 穴にセロファンテープを貼ってフタをする。
セロファンテープがくっついてしまわないように慎重に!
この穴から郵便局のお兄さんは中を確認するでの、できるだけのぞきやすいように作りましょう。前工程で作ったコピー用紙が本とセロファンテープの間に適度な間隔を保ってくれます。
送り先を貼ってポスト or 窓口へ
ポストへ投函される方は「ゆうメール」スタンプをお忘れなく(^_^)